伊丹市・修復工事 台風によるダメージで破風板が飛んでいったということで、御依頼いただきました。 お見積後、お施主様の許可がでたので張替えます。 既存破風はケイカル板と言う薄板でつくられていたもので弱かったのでしょう。 それより数十倍も強度・耐候性のある「窯業系サイディング(破風)」を施工していきます。 完了後、コーキング・掃除して終わりです。 Tweet 2017年12月25日(月) 11:40 | カテゴリー:外壁サイディング・屋根工事
揖保郡・老人ホーム 木造2階建のグループホーム(老人ホーム)新築工事です。 いつものように防水シートをはっていきます。 次に土台水切・専用15mmスターターを取付していきます。 今回、珍しいアルミ製の土台水切を取付しました。 1番仕上がりがカッコいい&綺麗ですが、製品価格は高いです。 サイディングは KMEW(ケイミュー)です。 サイディングを張っていきます。 ブラック系・アイボリー系の2色です。 サイディング張り終わり。 仕上げタッチアップ・ コーキングをして完了です。 Tweet 2017年12月21日(木) 19:35 | カテゴリー:外壁サイディング・屋根工事
加古郡・新築屋根工事 ルーフィングを張っていきます。 屋根材を屋根まで上げたら張っていきます。 各部板金を加工して取付、ビスのピッチ確認・仕上げタッチアップして張り終わりです。 Tweet 2017年12月16日(土) 10:35 | カテゴリー:外壁サイディング・屋根工事
明石市・老人ホーム 平屋建ての広い老人ホームです。 まずは防水シート張りです。 破風板を取付していきます。 外壁サイディング2種類と柱用サイディングを張りました。 サイディングを張り上がったら軒天通気見切と言う換気(通気)部材を取付けてから軒天材を張っていきます。 サイディング目地などをコーキングをしたら完了です。 サイディング材メーカー・KMEW Tweet 2017年12月2日(土) 12:25 | カテゴリー:外壁サイディング・屋根工事